赤いフードの偽物姫と黒いフードの人外陛下〜敗戦したので売国しに乗り込んだら、何故か溺愛生活始まりました〜
56.偽物姫とお迎え。
身を隠して休憩を挟みつつ、私達は逃走を続けた。
チラッとシエラに視線を向ける。普段運動などすることのないお嬢様だ。表情から察するにもう既に限界なのだろう。
「……っ!?」
追手を気にしながら行き着いた先は袋小路だった。
シエラの手を引き、慌てて引き返そうとしたところで私達の前に黒衣を纏った男達が立ち塞がった。
私達を攫った人だ、と認識したところで男が無言で何かをコチラに投げる。
「ひぃっ!!」
足元に転がったそれを見てシエラは悲鳴を上げる。
それは先程私達を捕まえていた小悪党の首だった。
「わざわざそんなモノを持って来てくれるだなんて、暇なのかしら?」
「ははっ、生首くらいでは動じませんか。さすが暴君の寵妃だ」
静かにそう言ったその男は、
「大人しくこうなっていれば苦しまずに済んだものを」
涼しげに微笑んで見せた。
さっきの小悪党とは比べものにならない。彼らには全くと言って良いほど隙がなかった。
「今からこうなるなら、大差ないのではなくて?」
本能的にこの男はまずいと察し、心音が跳ねる。
「ふふ、先程までは。ですが、主があなた様に興味を持ってしまいまして」
つまり、命令が私の殺害から捕縛に変わったらしい。
今すぐ殺されてしまうよりは時間が稼げるかもしれないが、一連の黒幕をグレイスと仮定するなら彼女が妃として宮廷入りすることを阻む私を生かしたまま欲しがるとは思えない。
おそらく、この変更はこの男の本来の雇い主の介入だ。
「誰の差し金かしら?」
「すぐに会えますよ」
「あら、横槍を入れたくせに随分な物言いね。私今日は大事な予定があったのだけど?」
「ご心配なく。あなたの代わりなんて誰でもできます」
「なるほど。つまり今頃グレイスが私の代わりに皇帝の妻として紹介されている、といったところかしら?」
私のカマかけに対し、否定も肯定もせず男は、一歩、また一歩とじわじわと私達のほうに迫ってくる。
「元の依頼主は私達の首をご所望だったのではないかしら?」
向こうの歩調に合わせ一歩ずつ下がる私は、必死に頭を回転させる。
「ご心配なく。こう見えて、遺体の偽造には少々自信がありまして」
にこやかに笑った男はよく磨かれた手術用のナイフを取り出して。
「片方が本物なら、なお欺きやすい」
なんてことない、と言わんばかりにそう告げる。そして残念ながらそれは事実なのだろう。
「大人しく従って頂けたら、そちらのお嬢様はなるべく苦しめずに片付けて差し上げますよ?」
「シエラが苦しもうが解体ショーとして晒されようが私には関係のないことよ?」
それでは交渉にならないわと肩を竦める私に、
「残念ですが、主はあなただけをご所望なので、彼女は連れていけません」
一切動じることなくそういうと、
「これは決定事項です」
と冷酷に宣告する。
「そう。でも、陛下は嫉妬深くてね。他の男について行くなんて許してくれないわ」
唐辛子程度で怯むことはないだろうし、足がすくんで震えているシエラを連れて逃げるなんて無理だ。
もし、状況を打開できる可能性があるならば……。
私は指輪をそっと撫でる。
「さぁ、コチラに。王女様」
「呼び名が違うわよ!」
何もしなければ詰むだけ。
ならば、と指輪を外した私は思いっきり地面にそれを叩きつけた。
チラッとシエラに視線を向ける。普段運動などすることのないお嬢様だ。表情から察するにもう既に限界なのだろう。
「……っ!?」
追手を気にしながら行き着いた先は袋小路だった。
シエラの手を引き、慌てて引き返そうとしたところで私達の前に黒衣を纏った男達が立ち塞がった。
私達を攫った人だ、と認識したところで男が無言で何かをコチラに投げる。
「ひぃっ!!」
足元に転がったそれを見てシエラは悲鳴を上げる。
それは先程私達を捕まえていた小悪党の首だった。
「わざわざそんなモノを持って来てくれるだなんて、暇なのかしら?」
「ははっ、生首くらいでは動じませんか。さすが暴君の寵妃だ」
静かにそう言ったその男は、
「大人しくこうなっていれば苦しまずに済んだものを」
涼しげに微笑んで見せた。
さっきの小悪党とは比べものにならない。彼らには全くと言って良いほど隙がなかった。
「今からこうなるなら、大差ないのではなくて?」
本能的にこの男はまずいと察し、心音が跳ねる。
「ふふ、先程までは。ですが、主があなた様に興味を持ってしまいまして」
つまり、命令が私の殺害から捕縛に変わったらしい。
今すぐ殺されてしまうよりは時間が稼げるかもしれないが、一連の黒幕をグレイスと仮定するなら彼女が妃として宮廷入りすることを阻む私を生かしたまま欲しがるとは思えない。
おそらく、この変更はこの男の本来の雇い主の介入だ。
「誰の差し金かしら?」
「すぐに会えますよ」
「あら、横槍を入れたくせに随分な物言いね。私今日は大事な予定があったのだけど?」
「ご心配なく。あなたの代わりなんて誰でもできます」
「なるほど。つまり今頃グレイスが私の代わりに皇帝の妻として紹介されている、といったところかしら?」
私のカマかけに対し、否定も肯定もせず男は、一歩、また一歩とじわじわと私達のほうに迫ってくる。
「元の依頼主は私達の首をご所望だったのではないかしら?」
向こうの歩調に合わせ一歩ずつ下がる私は、必死に頭を回転させる。
「ご心配なく。こう見えて、遺体の偽造には少々自信がありまして」
にこやかに笑った男はよく磨かれた手術用のナイフを取り出して。
「片方が本物なら、なお欺きやすい」
なんてことない、と言わんばかりにそう告げる。そして残念ながらそれは事実なのだろう。
「大人しく従って頂けたら、そちらのお嬢様はなるべく苦しめずに片付けて差し上げますよ?」
「シエラが苦しもうが解体ショーとして晒されようが私には関係のないことよ?」
それでは交渉にならないわと肩を竦める私に、
「残念ですが、主はあなただけをご所望なので、彼女は連れていけません」
一切動じることなくそういうと、
「これは決定事項です」
と冷酷に宣告する。
「そう。でも、陛下は嫉妬深くてね。他の男について行くなんて許してくれないわ」
唐辛子程度で怯むことはないだろうし、足がすくんで震えているシエラを連れて逃げるなんて無理だ。
もし、状況を打開できる可能性があるならば……。
私は指輪をそっと撫でる。
「さぁ、コチラに。王女様」
「呼び名が違うわよ!」
何もしなければ詰むだけ。
ならば、と指輪を外した私は思いっきり地面にそれを叩きつけた。