赤いフードの偽物姫と黒いフードの人外陛下〜敗戦したので売国しに乗り込んだら、何故か溺愛生活始まりました〜
59.偽物姫と策士な狼。
「そんな、事のために……?」
声が情け無いほど震えているのが自分でも分かる。
だけどアレは、一つしか取れなかった部屋を私に明け渡そうとしたセルヴィス様を引き留めるためだけに言った事で。
「頼んでないっ!」
セルヴィス様の手を煩わせたかったわけではなかった。
「バカではないですか!? あんな……守る必要もない、戯言を実践するなんてっ!!」
責めたいわけじゃないのに、感情が上手く抑えられない私は、可愛げのない悪態をつくことしかできなくて。
「お願いだから、これ以上」
じわりと浮かんだ涙で視界が滲む。
私の内にあるこの思いは、分不相応で恐れ多く、本来思う事すら許されないものだと分かっている。
だけど。
「……傷つかないで」
それでも、彼を傷つける全てが許せなかった。
それがたとえセルヴィス様の優しさなのだとしても。
「すまない、泣かす気はなかった」
私の目に浮かんだモノを軽く指で拭い、
「俺は昔から言葉が足りなくて。いつも自己完結してしまうから、君がどう思うかまでは頭が回らなかった」
困ったような声で、すまないともう一度私に謝ったセルヴィス様は、
「俺の怪我については心配しなくていい。魔力はより強い魔力で相殺できる。君に向けられた攻撃は反射し、俺に返るが大抵のモノは容易くねじ伏せられる」
大丈夫だと弁明する。
「そんな、ことが?」
確かに私は魔法や魔力には詳しくないがそんな話文献でも読んだことがない。
じーっと真意を探る私の不躾な視線を受け止めたセルヴィス様は、
「"普通"ではないからな、俺は」
本当だ、と苦笑気味に肯定する。
「"獣人は一匹で千を喰い千切る"」
滅ぼされたその種族の獰猛さを伝える言い伝えは聞き齧ったことがある。
多分、比喩ではなく本当にそれほどの力があったのだろう。普通の人間が、恐れ、慄き、数の力で滅ぼしてしまうほどの力が。
「分かってはいる。君は悲劇のヒロインなんて願い下げで、そんな君は"誰か"になんて頼らずに自分でなんとかしてしまうんだろう。でも、君が傷つくのは俺が嫌なんだ」
そう言ったセルヴィス様は、
「君が無事で良かった」
私の安否を確かめるように私の瞳を覗き込み、
「……怖く、なったか?」
静かにそう聞いた。
声が情け無いほど震えているのが自分でも分かる。
だけどアレは、一つしか取れなかった部屋を私に明け渡そうとしたセルヴィス様を引き留めるためだけに言った事で。
「頼んでないっ!」
セルヴィス様の手を煩わせたかったわけではなかった。
「バカではないですか!? あんな……守る必要もない、戯言を実践するなんてっ!!」
責めたいわけじゃないのに、感情が上手く抑えられない私は、可愛げのない悪態をつくことしかできなくて。
「お願いだから、これ以上」
じわりと浮かんだ涙で視界が滲む。
私の内にあるこの思いは、分不相応で恐れ多く、本来思う事すら許されないものだと分かっている。
だけど。
「……傷つかないで」
それでも、彼を傷つける全てが許せなかった。
それがたとえセルヴィス様の優しさなのだとしても。
「すまない、泣かす気はなかった」
私の目に浮かんだモノを軽く指で拭い、
「俺は昔から言葉が足りなくて。いつも自己完結してしまうから、君がどう思うかまでは頭が回らなかった」
困ったような声で、すまないともう一度私に謝ったセルヴィス様は、
「俺の怪我については心配しなくていい。魔力はより強い魔力で相殺できる。君に向けられた攻撃は反射し、俺に返るが大抵のモノは容易くねじ伏せられる」
大丈夫だと弁明する。
「そんな、ことが?」
確かに私は魔法や魔力には詳しくないがそんな話文献でも読んだことがない。
じーっと真意を探る私の不躾な視線を受け止めたセルヴィス様は、
「"普通"ではないからな、俺は」
本当だ、と苦笑気味に肯定する。
「"獣人は一匹で千を喰い千切る"」
滅ぼされたその種族の獰猛さを伝える言い伝えは聞き齧ったことがある。
多分、比喩ではなく本当にそれほどの力があったのだろう。普通の人間が、恐れ、慄き、数の力で滅ぼしてしまうほどの力が。
「分かってはいる。君は悲劇のヒロインなんて願い下げで、そんな君は"誰か"になんて頼らずに自分でなんとかしてしまうんだろう。でも、君が傷つくのは俺が嫌なんだ」
そう言ったセルヴィス様は、
「君が無事で良かった」
私の安否を確かめるように私の瞳を覗き込み、
「……怖く、なったか?」
静かにそう聞いた。