赤いフードの偽物姫と黒いフードの人外陛下〜敗戦したので売国しに乗り込んだら、何故か溺愛生活始まりました〜
9.偽物姫の売り込み。
後宮、とは様々な思惑が交差する戦場。家門を背負った妃達が皇帝陛下の寵愛を得ようと戦略を練ると同時に命の危険に晒される。
通常の政治的なアレコレなら私は絶対にイザベラには敵わない。
だけど"暗殺"特に"毒"については一通り心得がある。薬物の取り扱いも同様だ。
後宮という特殊な場でなら、私の知識も多少は活かせるのではないかと思う。
「側妃と言う名の後宮の管理人。私なら誰一人妃を殺さず、またこれから生まれるであろう御子を守り立ち回れる。あなたの手駒として」
御子を授かるかどうかは神様次第かも知れないけれど、妃達の体調管理をすることで意図的にセルヴィス様に子の出来やすい日取りを伝えることも、あるいはその逆もできるだろう。
「必要、でしょう? いかに帝国と言えど、急激な発展を遂げる国には。目はいくつあっても足らない。特に、後宮のような閉鎖的な場所での水面下の争いなんかに割く余力はないのでは?」
帝国には昔から皇帝を支えてきた四つの名
家がある。が、これも一枚岩ではなく、どの家にも年頃の令嬢がいる。
セルヴィス様が皇帝になった経緯は少し複雑で、どの家の力も借りていない。
と、なれば。
「せっかく保っている均衡が崩れると困りますでしょ? 平等に、ほど難しいものはない。女の嫉妬とは恐ろしいモノですよ」
今はセルヴィス様が冷酷非情な絶対君主として力で押さえつけている状態。
勿論セルヴィス様にはそれができるだけの秀でた才も慧眼もカリスマ性も備わってはいるのだけど。
どの家出身の妃が懐妊しても。
あるいは毒殺なんかの不祥事が起きても。
四家に口を出す隙を与えてしまう。
それは避けたいはずだ。
「私の特技はこれまで示した通りです。どうぞ、後宮を巡る面倒事は私にお任せください。そして、国の安寧のためにあなたに相応しい正妃をお選びください」
その時間を作ってみせますと宣言した私は、
「後宮が秩序正しく機能させ、無事に正妃を選べたら、私をクローゼアに返還してください。あなたの協力者として」
そう言って私はプレゼンを締めくくる。
セルヴィス様がこれから先この国を治めていく上で、協力者は絶対欲しいはずだ。
それも四家に影響しない、外部出身で利害の一致する協力者が。
通常の政治的なアレコレなら私は絶対にイザベラには敵わない。
だけど"暗殺"特に"毒"については一通り心得がある。薬物の取り扱いも同様だ。
後宮という特殊な場でなら、私の知識も多少は活かせるのではないかと思う。
「側妃と言う名の後宮の管理人。私なら誰一人妃を殺さず、またこれから生まれるであろう御子を守り立ち回れる。あなたの手駒として」
御子を授かるかどうかは神様次第かも知れないけれど、妃達の体調管理をすることで意図的にセルヴィス様に子の出来やすい日取りを伝えることも、あるいはその逆もできるだろう。
「必要、でしょう? いかに帝国と言えど、急激な発展を遂げる国には。目はいくつあっても足らない。特に、後宮のような閉鎖的な場所での水面下の争いなんかに割く余力はないのでは?」
帝国には昔から皇帝を支えてきた四つの名
家がある。が、これも一枚岩ではなく、どの家にも年頃の令嬢がいる。
セルヴィス様が皇帝になった経緯は少し複雑で、どの家の力も借りていない。
と、なれば。
「せっかく保っている均衡が崩れると困りますでしょ? 平等に、ほど難しいものはない。女の嫉妬とは恐ろしいモノですよ」
今はセルヴィス様が冷酷非情な絶対君主として力で押さえつけている状態。
勿論セルヴィス様にはそれができるだけの秀でた才も慧眼もカリスマ性も備わってはいるのだけど。
どの家出身の妃が懐妊しても。
あるいは毒殺なんかの不祥事が起きても。
四家に口を出す隙を与えてしまう。
それは避けたいはずだ。
「私の特技はこれまで示した通りです。どうぞ、後宮を巡る面倒事は私にお任せください。そして、国の安寧のためにあなたに相応しい正妃をお選びください」
その時間を作ってみせますと宣言した私は、
「後宮が秩序正しく機能させ、無事に正妃を選べたら、私をクローゼアに返還してください。あなたの協力者として」
そう言って私はプレゼンを締めくくる。
セルヴィス様がこれから先この国を治めていく上で、協力者は絶対欲しいはずだ。
それも四家に影響しない、外部出身で利害の一致する協力者が。