バレリーナ*ララ
5、きっと大丈夫
ララが目をさすと、なぜか自分の部屋のベッドの上にいました。

カーテンからはたいようの光がはいってきていて、どうやら朝のようです。

「…あれ?モコ?」

ララは、まくらもとにおいていたモコに目をむけます。

しかし、モコははなすこともうごくこともしません。

ただのぬいぐるみになっていたのです。

モコととびこんだ鏡をさわってみても、とてもとおりぬけられません。

「もしかして…、夢?」

かなしくなったララはなみだがでそうになりました。

だけどそのとき、パジャマのポケットがふくらんでいることに気がつきました。

そして、そっと手を入れてとりだしてみると――。

なんとそれは、はくちょうたちからもらったつばさのかたちをしたティアラだったのです。

「やっぱり、夢じゃなかったんだ…!」

うれしくなったララはまくらもとにいたモコをだきよせました。

「夢じゃないのなら、モコもまほうのことばでまた目ざめるはず」


【モコをめざめさせるために、はじめにとなえたおばあちゃんからおしえてもらったまほうのことばをもういちど言ってみよう!おぼえているかな?】


ララはまほうのことばとなえます。

すると、モコの耳がぴくっとうごきました。

「ララ、ありがとう。またぼくをよんでくれたんだね」

「よかった!モコはわたしのたいせつなともだちなんだから、あたりまえだよ」

ララとモコは顔を見あわせてにこりとほほえみました。

そして、今日はバレエの発表会の日。

「ララ、がんばってね」

「うん!」

リュックに入れていっしょにつれてきたモコにララはこくんとうなずきます。

「これをつければ、きっと大丈夫!」

モコは、ララの髪にはくちょうたちからもらったつばさのかたちのティアラをつけました。


【ぬりえ:ララのいしょうをかわいくぬってあげよう】


そして、森の動物たちに見まもられながら、はくちょうたちとおどったことをおもいだします。

「モコ、いってくるね」

ララはモコに向かって手をふると、ぶたいの上に立ちました。

おもったとおり、まったくきんちょうしませんでした。

ララはしっぱいすることなくおどり、お客さんからははくしゅがわきおこりました。

「ララ、すごくじょうずだったよ!」

「ありがとう!モコがひみつのぶたいにつれていってくれたおかげだよ」

ぶたいからもどったララは、モコをだきしめました。

「鏡の中のせかいは、ずっと広いんだよ。だから、もっとたくさんの人にララのおどりを見てもらおうよ」

「わたし、また行ってもいいの?」

「もちろんさ!」

「じゃあ、そのためにわたしもっとバレエをがんばるね!」

さて、次にララがおどるぶたいはどんなせかいなのでしょうか。

ララはワクワクがとまりません。




Fin.
< 5 / 5 >

ひとこと感想を投票しよう!

あなたはこの作品を・・・

と評価しました。
すべての感想数:0

この作品の感想を3つまで選択できます。

この作家の他の作品

高嶺のぼっちはかまわれたい

総文字数/31,805

恋愛(ラブコメ)78ページ

表紙を見る
この声で、キミに「好き」と伝えたい。

総文字数/171,221

恋愛(キケン・ダーク)898ページ

表紙を見る
表紙を見る

この作品を見ている人にオススメ

読み込み中…

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop