メニュー
どっちつかずの二人。 これで良かったんだよね。 ラストの紅蓮と時雨の友情の深さにうるうるしました。
ファンタジー
炎は水とともに散り行く
萌葱陽彩/著
メンバーが、なかよしさんなのは、兄弟だったからですね。 他のライトなFTも、楽しみながら、読みます。
私の使命は、人々の命を守り抜くことだ
読みやすかったです!☆ 二人の恋の行方を匂わすあたりが、上手いなと想いました。 野いちごでは少ないですが、FTって良いですよね。
あなたを、海賊の僕が奪うから
苛められっ子が苛め→殺人に走るのが、悲しかったです。 生きながらの土葬は苦しいでしょうね。
ミステリー・サスペンス
私の中の深い闇
けいこ☆彡/著
30話読みきったぞ~ 面白かったです。 トマトは(普通のもフルーツトマトもミニトマト)好きですがジュースがドラキュラの食物のイメージがあるのに、取りすぎると貧血になるそうですね。意外。 喋るトマトは私も食べられへんわ。
その他
【超短編30】恋愛トマト談義
群青/著
絶対、囚人達のご飯係と思ってよんでたのに(笑) 見事に騙されました。初めてかなオチを想像して読んだの。
青春・友情
【超短編29】野外ステージの音
もてメンが本命のチョコしか受け取らないというシュチュエーションが読んでてどきどきします。 うさぎちゃん両想いで良かったね。
恋愛(純愛)
【短】うさぎとピアスとチョコレート
犬甘/著
私も大人になるまで、誕生日の尊さがわかりませんでした(汗) 命が、命がけで生まれて、これからを生きて行くための、大切な記念日ですものね。
【超短編 28】バースデーに花束を
牛と虎の熱い友情こみの青春れーすとは(笑) 蛇に抜かされた俊足さん達は風邪ひいてたんですね(笑)
絵本・童話
【超短編 27】 牛の美奈子と子羊ミルラン
もぐらが戦車にのってるかどうかは別にして、地震は怖いですよね。
【超短編 26】 もぐら戦車
長い間、男性とくまのぬいぐるみが喫煙について話し合ってますが、どうやって缶珈琲をのんだのだろう?
【超短編 25】 終日が終わる日には
感じの良い文に、ふんふん読み進めていったも、タイトルとオチの意味が私にはわかりませんでした(汗)
【超短編 24】 地球に大きな穴を掘ろう
読み間違えてました。ユタカさん(笑) なんで7/7が浴衣の日なんでしょうね?
【超短編 23】 ユカタノ日
3つの言い伝えは全部バラだったのですね。 季節外れですがHAPPY七夕を。
【超短編 22】 真説・七夕の由来
主役は(昔のことばでいうところの)脅迫概念神経症だったのかなとか想いました。 女の人にとっては首に汗をかいてたぐらいで、視カンされるなんてとんでもない話ですね。
【超短編 21】彼女の髪が長いわけ
HAPPYENDで良かったです。 切恋だったらどうしようと想いました。 主役が苛めにも負けないイイコちゃんなので、健気やとうるうるしてました。 HAPPYENDで良かったです!☆
恋愛(その他)
瞳に太陽、胸に星 ~誤解から俺様アイドルに付きまとわれてます(困)~
寿すばる/著
片割れ亡くなってたんですね。 どうやって彼女に意識して貰うんだろう。
あれは、 溺愛王子の ヤキモチでした
本命ふたごの片割れってついてないですね。 折角ご縁があったのに(負けるな)
それは、 溺愛王子の 前途多難
腕力あるな(小動物だから?) 溺愛してますね。
これは、 溺愛王子と お姫様の靴
大切な鏡だったのですね。 欠片を触らせない為に、きすしちゃうとか流石アイドル。
これは、秘密の溺愛 とろけるキス