さいマサさんのレビュー一覧

★★★★★
2014/05/25 08:05
俺のダチの話

俺? 俺は半蔵。 黒パグだぜ。 トイプーのマルとは、よく映画を語り合う仲。 昔はよく喧嘩もしたが、飼い主思いのいいやつ。 けど、この飼い主がまた男運悪くて、マルはいつも困ってた。 そろそろまた変な男に引っかかる頃だな。 俺の飼い主? あいつは生クリームさえやっときゃご機嫌だぜ。

続きを見る
★★★★★
2014/04/23 13:54
二つの月

僕が好きだったのは どちらの月だろう 僕が愛しいのは 隣にいてほしいのは どちらの月だったろう いつまでも照らしてほしい いつまでも

続きを見る
★★★★★
2014/04/23 13:51
ばくばくばく

大和田獏ではなく 夢を食べる 鼻のながーい動物 けれど少しお茶目で おっちょこちょいで 夢は夢でも 描いた夢は食べなくて 怖い夢だけ ごちそうさま

続きを見る
★★★★★
2014/04/19 08:40
悲しいまでにリアル

悲しいほど 哀しいほど 痛いほど 狂おしいほど そして 愛おしいほど そこに愛があります

続きを見る
★★★★★
2014/04/19 08:38
444

それは死の数字 悪魔の数字 無限に広がる可能性 永遠に終わらない恐怖 ラストの1ページまで 堪能せよ

続きを見る
★★★★★
2014/03/09 18:06
その隣に座りましょう

桜が穏やかに咲き誇る庭で 見守るとしよう 少し勝ち気な主人公と ヘタレな翻訳家 そして 二人を結びつける 可愛い天使の 心温まるラブストーリーを 三人の隣で見届けよう 隣に座っていいですか? 続きは是非、書籍で☆

続きを見る
★★★★★
2014/03/09 17:50
香るのは

嘘偽りのない金木犀か それとも あなたの残り香か どれだけ離れていようと 想うだけで香り立つ あなたのことを 想うだけで 願いは叶う

続きを見る
★★★★★
2014/02/26 20:45
あなたなら何を観ますか?

もし最後なら あなたならなんの映画を観ますか? もし最期なら あなたなら 誰とその映画を観たいですか? 不思議な余韻が心地良いお話です

続きを見る
★★★★★
2014/02/26 20:43
食す、愛す、返す

タイトルをつけるなら、こんな感じでしょうか ストーリーはというと ひょんなことから一緒に暮らし始めた2人と一匹だったが お互いに果たさねばならぬ思いがあった その思いが重なる時 ストーリーは大きく動き出す てな予告でいかがでしょうか 物語に紹介される映画は、どれも素敵なもので一見の価値あり

続きを見る
★★★★★
2014/02/18 17:20
やさぐれサンタ

いろんなサンタがおります かたやさいマサも、ごくごく普通のサンタクロースを書いたことがありますが ここまでひどいのは…。 しかし憎めない これまたやさぐれトナカイとのナイスコンビ 本編からスタートする珍道中はまだまだ沢山 是非追いかけましょう☆

続きを見る
★★★★★
2014/02/14 18:00
いつの時代も

チョコは甘いもの 誰にとっても 甘い甘い 愛の味 ほんわか バレンタインストーリーをどうぞ☆

続きを見る
★★★★★
2014/02/13 22:55
幸せになるとは?

それは恋をすること それは恋に破れること それは沢山泣くこと それは人と関わること それは人から自分を教えてもらうこと それは自分が変わること それはまた恋をすること それはあなたが決めるこの それはこの小説を読むこと

続きを見る
★★★★★
2014/02/13 22:34
風に吹かれて

春一番に吹かれて季節を先取りするもよし 雪の重さに動けず一点を見つめるもよし 突き抜ける風に 空を見上げるのもたまにはいい 振り返ればまた 新しい世界の扉が開くのだから

続きを見る
★★★★★
2014/02/05 19:02
13年分の想い

決して縮まることのない13歳差 離れているからこそ 埋められるのは2人の気持ち 数々の困難と障害を乗り越え 結ばれることができるのか? ハラハラドキドキのストーリーをどうぞ

続きを見る
★★★★★
2013/11/14 07:51
俺と大恋愛してみない?

今をときめくトップ俳優にそう誘われたら? しかし。 その裏に隠された思いとは? 真実とは? 歌とは? 売れるということとは? リアルな業界の裏側を覗いてみては?

続きを見る
★★★★★
2013/11/05 04:12
空に向かって

思いっきり 力を込めて 空へ 宇宙へ 彼方へ 時に放り投げてもいいじゃないか 俺の人生を たとえ出た目が ぞろ目だろうと 俺は生きていく 俺らしく

続きを見る
★★★★★
2013/09/24 07:58
光の言葉

光 それは 月や太陽 目に浮かぶ情景だけでなく 魂のこもった言葉たち 500ページにわたり感じたのは とても美しい 芯の通った 凛 時に弱く 時に強く 彼らの生を 是非どうぞ

続きを見る
★★★★★
2013/09/24 07:54
二つの歌

あえて自分からもぎ取りにいく さよなら それは命と引き換えに 心残りを摘み取るために 二つの凛とした歌が指し示す行方とは もう少し不便でもいい きっとあなたも 思わず頷くことだろう

続きを見る
★★★★★
2013/09/17 13:17
変わること

それはとても勇気がいること 変わらないことこそ大切なことも でも 変わるきっかけは突然やってくる ニャア という、猫の鳴き声とともに たった一週間の共同生活 人はどんな風にも変われる それを教えてくれたのは あなた

続きを見る
★★★★★
2013/09/17 13:15
夢の玉手箱

次は一体どんな話がくるのか すべてが夢である その一言で片づけるには もったいない 七色の夢 叶える夢か 見る夢か 覚める夢か 読んだ人の数だけ夢の数がある

続きを見る
pagetop