高山さんのレビュー一覧

短い中に思いが込められてます。 短い作品なのでこれ以上は読んで確かめて欲しいです。 大人もこれから大人になる方も読んで欲しいです。

だけど、ここには何か有るんです。 文学的な作品です。生と死、光と陰。 青春。色々な意味の青春です。 そしてこの文章力。 読んで感じてもらえば良いと思います。

一ページですが何かが、心に残る作品です。 個人的にも好きですが、初めての方も一ページですから是非とも味わって欲しいです。 何かが、刺さるんです。

どちらかの長編を読んで無くても楽しめる作品だと思います。 上手いなと思います。読んで下さい。

作品ですが、上手いし金木犀のファンなら嬉しい作品ですね。読んで下さい。

繊細でそして愛情溢れる作品。 とても丁寧に描かれてますし、情緒豊かな作品でもあります。 こういう設定の恋愛小説苦手な方も楽しめると思います。 大人の男性も十分楽しめる出来だと感心しています。 読後に爽やかさも感じます。 読んで下さい。

大事な物とは。なんとも言えない余韻が残る短編です。 日常からの逸脱を描きながらも日常を細やかに描いた作品です。

このエッセイの素晴らしい所は、決して他人に意見を押し付けない。 そして作者が非常冷静に書かれてる事だと思います。 奥様への愛情も伝わります。 押し付けない優しさのある優れたエッセイだと思います。

生きてく、そして過去との繋がりも大事にしていく。 非常に丁寧かつ高度な文章力で描かれた作品。 何かに、迷ってる人にも読んで欲しいです。 とても良い作品だと思います。

短編集として素晴らしいです。 これまでの、作者の書いた作品もここで更に違う形に変わってます。 新しい作品もあります。 これまでの作者の作品ももちろん好きです。 しかし、この短編集で、一歩踏み込んで来たなあと感心します。 大人の読者も非常に満足するだろうと思います。 そして短編集としての構成も見事です。 敢えて難しい方向を選らんで進む勇気を貰いました。 どれから読んでも良いけど是非作品全てを読んで欲しいです。 上手さだけでなくて体当たりしてくるような一歩踏み込む熱のある短編集だと思います。 更にこの作者は高みを目指すのでしょう。 読んで下さい。

プロレス格闘技好きの僕が読んでも作者はプロレスが、好きなんだなと伝わりました。 プロレス知らない方々が、読んでも楽しめる作品になってると思います。 ていねいな、文章にも好感がもてる作品です。

簡潔に書かれた作品ですが、あー!と驚きもあります。 ストレートパンチをぶちこまれた気分になりました。

レビュー遅くなりました。 リズムと言葉の使い方好きです。 ミラさんも一年経過したようで驚きました。 ゆっくり自分自身の好きなように戻れば良いなと思います。 一周年おめでとうございます。