メニュー
小説を探す
ランキング
書籍情報
コミック
コンテスト
新規会員登録
Berry's Cafeとは
探す
小説を探す
新着完結(長編作品)
新着完結(中・短編作品)
新着レビュー
新着更新
ジャンル別小説一覧
ベリーズ文庫の原作が無料で読める
ランキング
恋愛(総合)
恋愛(長編)
恋愛(中・短編)
ファンタジー(総合)
ファンタジー
恋愛ファンタジー
実用・エッセイ
ミステリー・サスペンス
青春・友情
ノンフィクション・実話
ホラー・オカルト
歴史・時代
絵本・童話
コメディ
詩・短歌・俳句・川柳
その他
書籍発売情報
発売中の本を探す
発売予定一覧
書籍化作家一覧
コミック
comic Berry's
Berry's Fantasy
noicomi
コンテスト
コンテスト一覧
アルトレコード×ベリーズカフェ特別コラボ 「私、この子を幸せにする。」短編コンテスト
第7回noicomiマンガシナリオ大賞
第7回ベリーズカフェ恋愛小説大賞
マカロン文庫大賞2024
特集・オススメ
ベリーズカフェ特別連載
特集バックナンバー
オススメバックナンバー
公式アプリ
iOS版アプリ
Android版アプリ
公式アカウント
X(Twitter)
YouTube
規約・ヘルプ
ヘルプ
サイトマップ
利用規約
作品掲載ポリシー
性描写及び官能表現について
著作権について
トラブル防止について
個人情報保護
運営方針
企業情報
関連サイト
野いちご
小説サイト ノベマ!
東京女性のための情報サイト OZmall
ログイン
新規会員登録
トップ
友世さんのプロフィール
作品一覧
友世さんの作品一覧
保護者の方と中学の先生 人間恐怖症や対人不信になることが赤っ恥なのかを考えてください
友世
/著
総文字数/47,459
ノンフィクション・実話
93ページ
66
#00年当時、本当に死を考えるモラハラ
#意地悪されると人がみな敵に見え怖くなる
#97年当時の、恐喝詐欺でのいじめ
#全ての人が悪魔敵に見えてた年が
#自分に嫌なことあったら言ってもらいたい
#○は怒らないからとモラハラされた
#97年当時、遊びプリクラ代みな払わされた
#意地悪されると人が信じれなくなる
#いじめする人とされる人
#一生懸命仕事してる親にすまなく思った
表紙を見る
忘れもしない2000年の6月から8月、人間恐怖症と、担任(当時の私と違い、強い人間とおもえた。だから私が人間恐怖症にみえて見下してた)家庭訪問や通知簿でいわれた。 それで責められ、 人間恐怖症なのが赤っ恥ならば、 人間恐怖症にさえならなかったら 恐喝やモラハラや意地悪する人のほう100%正しいのかな、それらをされる方100%非あるのかな?、 と00年当時からしばらく思い込んだ。 00年当時は恐喝モラハラする人より 対人不信なほうが、赤っ恥な存在とみなされてた モラハラや恐喝するひとを努力で100%遠ざけることはできません、それなのに 対人不信なのが赤っ恥なら(00年8月にそう言われて) モラハラ恐喝するひとが必ず全て正しいのか? モラハラや恐喝強要するひとは 人間恐怖症とはならないしいじめられる方にもならない。 人間恐怖症なるにはそれほどの理由があると 保護者そして先生に わかってもらいたい 恐喝やモラハラされ人間恐怖症や対人不信となったら、 はたしてそれは恐喝モラハラする人より 赤っ恥でみっともないのか では、モラハラや恐喝される方に全て問題があるのか、保護者と先生に考えてもらいたいのです。 モラハラや恐喝や意地悪されてもやり返すのは間違ってる(↑これは、2008年当時に親から言われたこと)し当たり前だけど 00年8月最後の金曜 あなたが担任から人間恐怖症ぽくみえるから ていわれてなさけなくいいことひとつもないと 親に言われた時に モラハラや恐喝され人間恐怖症みたくなるより ひとに、モラハラ恐喝するひとになる方が 対人不信人間恐怖症よりは絶対必ず正しいのかな?とおもった。 もちろん間違ってると今はわかるけどそのモラハラ恐喝されたときは 00年当時と 恐喝でのいじめが1年続いてた97年当時は 死を選ぶ手前でした。 これだけはわかってください あなたが対人不信,気弱だから 意地悪されるのよ! その言い方は 意地悪される人をさらに追い詰めてしまいます 00年当時から、意地悪される自身のほうが 非があるの?と責めてます 00年8月最後の金曜のこと、 人間恐怖症て担任のM先生にバカにされるからいいことが一つもないし赤っ恥 て責められた後悔が、 恐喝モラハラより傷になってて ならば恐喝モラハラするひとが100%正しいのかな?と感じた
作品を読む
もしあの時に戻れたら
友世
/著
総文字数/65,212
ノンフィクション・実話
132ページ
327
#もしあの時に戻れたら
#望みへ到達
#最初から強い人間になれれば
#回り道なしでゴールへたどりつけたら
表紙を見る
完全な公平公正を求めるわけではないが 不公平がみな無くなってもらいたいわけではないが 意地悪モラハラする人とされる人の、 両方ともでない学校社会となってほしい その両者の間で 悲しみ無念自責の念や後悔の大きさが違うから不公平だとおもう 時を戻したら 回り道と遠回りが一つもない日々を選びたい
作品を読む
ミステリー
友世
/著
総文字数/460,750
ミステリー・サスペンス
320ページ
564
#死を考えるいじめ被害
#人間恐怖症と中3時言われて
#再出発
#日々複数人から意地悪をされてた
#アンタ男知ってそう、といわれた
#人間恐怖症に
#危険な状態
#恐喝強要詐欺
#付き纏い
#意地悪されるとひとが皆敵に思える
表紙を見る
小6と中3の当時 恐喝やモラハラされるほう非があるのだろうか?とおいつめられた。 小6の時恐喝強要が3人からあったときも追い詰められた、その3人は子供が恐喝やいじめあっても悲しみも怒りもしないからそういうことをするのだろうなあ、と思うが。 中3とき、2人のモラハラ人間にモラハラ発言、器物損壊でいじめられた時も、いやと言っても聞いてもらえず、自責の念や悲しみ悔いが消えず 中3の夏休み最後の金曜日死を選ぶ手前でした 不正悪事をすれば信頼勝ち取るの難しくなるが それならモラハラ意地悪する人はなぜ 因果応報や制裁もなく暮らしてるの?とても疑問でした
作品を読む
プロフィールに戻る
pagetop