The previous night of the world revolution4~I.D.~
sideアイズレンシア
─────…ルヴィアの家を出てから。
私は、電話でアシュトーリアさんに事の次第を説明した。
『…そう…』
アシュトーリアさんは、小さくそう言った。
「…アシュトーリアさん。先日私が提案した件…実行に移して良いですね?」
「良いですか?」 ではない。
実行に移すのは、最早決定事項だ。
アシュトーリアさんも、反対はしないだろう。
『…そうね、良いわ。悠長なことをしている暇はないもの』
「分かりました。では…すぐに始めます」
最早、賽は投げられた。
アシュトーリアさんの言う通り。悠長なことをしている暇はない。
すぐに動く。
アシュトーリアさんとの通話を切り、私はアリューシャとシュノを振り返った。
「アリューシャ。今すぐ私の指示するポイントについて。狙撃用意」
「あいよ」
二人には、私はまだ計画の話をしたことはなかった。
しかし、アリューシャは何も聞かずに頷いた。
「シュノは前線で、部隊を指揮して。私が後方で支援する」
「分かったわ」
シュノも同様。
自分に出来ることなら、何でもすると言った。
その言葉に、嘘はない。
「それから準幹部も動かす。ルレイアやルルシーの部下も、アシュトーリアさんの権限で私が直接指揮する」
「大盤振る舞いだなぁ」
感心したように言うアリューシャ。
まぁ、普段はこんなことする機会はないよね。
「相手が相手だからね。手を抜くつもりはない」
「相手って、何?アリューシャ、何を撃てば良いの?」
「帝国騎士団」
さすがに二人共、驚くかなと思ったが。
アリューシャもシュノも、眉一つ動かさなかった。
それどころか。
「へぇ。良い機会じゃないか。アリューシャの超絶スナイパーぶりを見せてやる」
「相手が誰でも構わないわ。ルレイアに仇を為すなら、私が倒す」
この勇ましさよ。
全く、なんて頼りになる仲間達だ。
「じゃあ、早速行くよ。…王宮に」
何もかも、私は覚悟している。
どんなことになろうとも…家族は、絶対に見捨てるつもりはない。
私は、電話でアシュトーリアさんに事の次第を説明した。
『…そう…』
アシュトーリアさんは、小さくそう言った。
「…アシュトーリアさん。先日私が提案した件…実行に移して良いですね?」
「良いですか?」 ではない。
実行に移すのは、最早決定事項だ。
アシュトーリアさんも、反対はしないだろう。
『…そうね、良いわ。悠長なことをしている暇はないもの』
「分かりました。では…すぐに始めます」
最早、賽は投げられた。
アシュトーリアさんの言う通り。悠長なことをしている暇はない。
すぐに動く。
アシュトーリアさんとの通話を切り、私はアリューシャとシュノを振り返った。
「アリューシャ。今すぐ私の指示するポイントについて。狙撃用意」
「あいよ」
二人には、私はまだ計画の話をしたことはなかった。
しかし、アリューシャは何も聞かずに頷いた。
「シュノは前線で、部隊を指揮して。私が後方で支援する」
「分かったわ」
シュノも同様。
自分に出来ることなら、何でもすると言った。
その言葉に、嘘はない。
「それから準幹部も動かす。ルレイアやルルシーの部下も、アシュトーリアさんの権限で私が直接指揮する」
「大盤振る舞いだなぁ」
感心したように言うアリューシャ。
まぁ、普段はこんなことする機会はないよね。
「相手が相手だからね。手を抜くつもりはない」
「相手って、何?アリューシャ、何を撃てば良いの?」
「帝国騎士団」
さすがに二人共、驚くかなと思ったが。
アリューシャもシュノも、眉一つ動かさなかった。
それどころか。
「へぇ。良い機会じゃないか。アリューシャの超絶スナイパーぶりを見せてやる」
「相手が誰でも構わないわ。ルレイアに仇を為すなら、私が倒す」
この勇ましさよ。
全く、なんて頼りになる仲間達だ。
「じゃあ、早速行くよ。…王宮に」
何もかも、私は覚悟している。
どんなことになろうとも…家族は、絶対に見捨てるつもりはない。